阪神電車と近鉄が繋がったって事で乗ってみました。
 うん、行きはよかったんだ、行きはw
 GP1st in 名古屋
 使用デッキ:日月呉花音
 一回戦 日単 ○
 初手観鈴はるちん呉観鈴?
 返しで花音とシトラス出てくるも流石にフル積みなのでぷよぷよして勝ち。
 二回戦 トラペゾ ×
 相手マリガン。
 後攻選択で相手トラペゾエンド。
 こっちチビ凛コストにチビ凛出して観鈴から花音下。
 相手合理2回からトラペゾ独眼竜。
 令呪で戻すも巣出しで戻ってくる。
 こっち月コスト引きまくりで呉出したり決心で残りキャラ落とすので精一杯。
 そんなことしてて当然勝てるわけもなく。
 三回戦 日単ナナカ ×
 初手美月花音下に対してナナカコンバとよっちとハヤウェイ。
 ハヤウェイと美月で相打ち取るもシア追加。
 相手ユギリをシア対面。
 最後相手トラップ落ちたら勝ち落ちなければ負けの状況で決心でさささ取って殴ったらトラップ落ちて詰み。
 リリアン先生呼ぶか決心打たずに守るかが正解でした。
 四回戦 日花喧嘩キック ○
 はるちん取材の返しが喧嘩キックと西村このみでキックではるちん下げられる。
 次のターンにはるちんチャンプして跡地に呉。
 途中喧嘩キック対応令呪した後に取材打つと手紙落ちるチートがあったり相手のシトラスが出る前に連鎖したりで色々とチート入って勝ち。
 五回戦 日花取材手紙 ○
 初手ハヤウェイ観鈴呉。
 相手取材と翠。
 愛佳に苦しめられるも呉でぷよぷよして勝ち。
 六回戦 花単 ×
 相手このみと瑠璃。
 こちら
ルポライターと棗鈴とよっち。
 相手櫻乃。
 こちら呉出してみるも相手トップで2:2:3が連続で沸く中こちらいつまで経っても右AFが沸かずズルズルと打点負け。
  帰りを鈍行近鉄にして1850程浮かせてみたらとても迷って終点ラッシュな罠。
 ゆっくりした結果がこれだよ!
 それはともかくデッキの方は花音下の腐り具合が思った以上に凄かった、本当に呉の弾にしかならないので枚数減らした方がいいかも。
 まぁ回さずに持ってったりと調整不足が主な敗因な訳ですが(^^;
 とりあえず入賞された三宮勢と姫路勢のお二方はおめでとうございます。
 参加された方はお疲れさまでした。
 とりあえず色々な人と話せて楽しかったしじゃんけん大会でテレサオフィ手に入ったのでよしとします。
 ・・・それにしても優勝決定戦がお互い初手花音コンバというのが個人的に何だかなぁな感じだったりw