いつも通りランキング形式で強いと思った順に10枚ほど挙げてみます。
 スターター限定プロモ、大会参加プロモなど現状わかっているガルパン1.0全てのカードを対象としています。
  
10位 小山 柚子(R)
   固まった盤面において真価を発揮するカード。
 特に花絡みの大洗デッキ同士の対戦になると、場にこのカードがあるかないかで勝負を決してしまうのではないかと思います。五十鈴華(ST)が居れば3ハンドで5点以上を叩き出せます。
 本人も大洗女子キャラかつDMG3なのでまず自己完結出来ている、能力コストの色拘束が薄い、DP3SP2なのでAF、DFどちらでも融通が利く、アシストを持っているなど強い要素が多いです。
 ちなみにスターターデッキに4枚封入されています。
   
9位 河嶋 桃(R)
   デカァァァァァいッ説明不要!
 ちなみにスターターデッキに4枚封入されています。あと大洗キャラ。
    鉄壁ダー様。
 スペックは五十鈴華(ST)対面に出すのに最適で、能力は秋山(ST)や沙織(SR)、参加賞の華やFGOのマリーアントワネットなど様々なカードと相性がいいです。
 聖グロリアーナ軸のデッキだとDMG3を生かしてパンチャーとしても運用出来ます。
  
7位 冷泉 麻子(SR)
   能力によるタップは相手が選ぶので要注意。
 とはいえ相打ちにしろブロックダウンにしろ、タップ効果を付与できるのはコストパフォーマンスが素晴らしいです。
 今弾にはダウンすると1ドロー出来るキャラも居るので相性が良さそうです。
 花や月など場を固めるデッキに対して非常に効く反面、サポ値に頼らない宙や日はAFにアタッカーを1体腐らせることで対処できます。
 あと大洗所属のEX2でアシストを持っているのも高評価。
   
6位 五十鈴 華(ST)
   スターター限定封入カード。
 4ハンドキャラながら、同弾の沙織(ST)を経由すれば3ハンドで出すことができ、秋山殿(ST)でサポートすれば7点を叩きだせます、ぱない。
 またDPが5あるので宙のオダステ軍団もSRセイバー以外だと止めにくく、西住みほ(SR)でAP止めされないのはガルパン環境において大きいです。
 相打ちにしてもおりょう(R)やケイ(R)、FGOのダレイオス辺りをしっかり合わせないと止められません。
 花や月絡みであれば高DPで止めれるかもしれませんが、その場合は熾烈なサポート値合戦となる事でしょう。
 あと大洗EX2アシストは強いです。
  
5位 ミカ
   後攻初手安定キャラクター。
 宙の3ハンドオーダー陣とちがってサポ値追加で相打ちを防げるので、2ハンドキャラにも合わせやすいのが強みです。
 ゲームを通してかなりの打点を軽減してくれることでしょう。
 反面AP1で突破力には乏しいので、場を固めてから打点を通す方法は、デッキとして別に用意する必要があります。
 もっともオーダーステップとDP4と能力のおかげで、まず場で腐る事はないのですが。
   
4位 秋山 優花里
   初手超安定キャラクター。
 サイドステップとSP2のお陰でその後も腐ることがないのも強みです。
 日単なら終盤にもう一度条件を満たすことも可能です。
 大洗のEX2アシスト持ちなので日属性がこのカードだけ、みたいな構築も大いにありえますね。
   
3位 宇津木 優季(R)
   ガルパン環境におけるとても貴重な除去。
 大洗所属キャラなので登場は容易なのですが、能力コストの捻出がネック。
 雪EX2で大洗アシストを持っていて投入したいカードは、見た感じ五十鈴華(C)くらいしかないので構築が難しい所です。
   
2位 西住 みほ(SR)
   もうあいつ一人でいいんじゃないかな、感がとても溢れるカード。
 3ハンドで1列を任せきることができます。
 DMG2なので相打ちになってもあまり悔しくないのもグッド。
 ただしアシストがないので、本領を発揮するのはガルパン環境後になるかもしれません。
 とはいえアシストの援護を受ける事は出来るので、登場自体はどの属性でも容易です。
    
1位 武部 沙織(ST)
   ダメージを受けないコスト発生器。
 ドロソがほぼない環境において非常に強力な能力と言わざるを得ません。
 本人もDMG3あるのでパンチャーとしても及第点。
 能力の対象として使えるあんこうチームはこのカードを除けば4種あり、ファッティの華、打点付与の秋山殿、移動付与の麻子、バッファーの西住殿と隙がありません。
    大洗女子がやはりキャラの数、性能共に抜けている印象を受けます。ストラクチャーにSR以外の必要カードがほぼ封入されているのも組むのが楽でいいですね。
 とはいえ他校も決して弱くはなく、プラウダのノンナ(月R)や知波単の福田、大学選抜のメグミやアンツィオのアンチョビ、サンダースのケイなど主軸となり得るカードは多数あります。
 またSRも基本的に弱いカードはありませんでしたので、ガルパン環境の構築、通常環境の構築共に長く楽しむ事が出来そうです。
  そんな感じで~。
    
リンク集
  Fate/Grand Order勢へ
   これからLyceeを始める人へ(デッキ構築初級編) 
 これからLyceeを始める人へ(プレイング初級編)
   勝てるプレイングやデッキ構築を身に付ける方法
 Lyceeoverture通販サイトまとめ