主にスマホゲー等に登場してる美少女達がキャッキャウフフしながらドカバキグシャ―!するカードゲームです!
  第1弾がFGO、第2弾がブレブレ、そして満を持して登場した第3弾がガルパンとなります。
 
 
    
何を用意したらいいの? 
 リセで遊ぶにはカードが60枚必要です。この60枚をデッキと言います。
  デッキには同じカードは4枚しか入れられないので、最低でも15種類はカードが必要になります。
  リセには雪、月、花、宙、日の5つの属性(勢力)があり、基本的には同じ属性のカードを一杯入れることになります。
  ただし、ガルパンに限って言えば同じ学校で組めば問題ありません!
   
属性紹介【花】 
  可愛い子やヒロインキャラ、お嬢様キャラが集まる属性です。あんこうチームを始めとする大洗や、聖グロリアーナが多めです。
      
属性紹介【宙】 
  武闘派の子が集まっている印象です。黒森峰の二人が最も枚数が多く、各学校からも少しずつ出張してきている感じですね。
          
属性紹介【日】 
 明るい子や元気な子、アホの子が集まる属性です。なので当然ながら、アンツィオと知波単が中心的存在となります。
       
属性紹介【雪】 
 キャラ的には電波な子や大人しい子、ちょっと物騒な子が居る印象です。プラウダの面子や愛里寿が居ます。
       
属性紹介【月】 
 お姉さんやクールなキャラが集まる属性です。継続や聖グロリアーナが多い印象です。
   
 
     それで、どうやって遊べばいいの?  
 ・相手のデッキを0枚にしたら勝ち。デッキ=ライフ(命)
  ・攻撃チームが3人、防御チームが3人で場(フィールド)には6人までキャラが出せる
  ・攻撃チームの子で殴ると相手デッキを減らせる。防御チームの子は相手の攻撃を防げる。
               もしこの記事を読んで、リセに興味湧いたから、やってみようかな!って思った人には、スターターデッキ(定価1500円)がお勧めです。既に60枚でデッキとして完成しているので、そのままで遊べます。(あと内容めっちゃ強い)
   お近くのカードショップ(カードラボ、アメニティドリーム、ホビーステーション、、イエローサブマリン、カードキングダムなどなど)のレジ近くに恐らく置いてると思いますので(売り切れてたらすいません)、レジにて
  「あのぉ~、リセのスターター置いてますか?」
  って聞けばおそらく買えると思います。(通販という手もあります)
  ちなみに、
作品単限定の大会も用意されていますので、他の作品には興味ないな~、って人でも大丈夫、問題ありません!   また、東京、大阪、札幌、名古屋などでイベントがあり、カードを持っていない方でも参加出来るコンテンツがあるのでお近くの方は是非参加してみてください!    さぁ周りの人を誘って、Let's 決闘(デュエル)!
      リンク集
  ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦! 1.0 学園毎の特徴について
     勝てるプレイングやデッキ構築を身に付ける方法
   これからLyceeを始める人へ(デッキ構築初級編) 
   これからLyceeを始める人へ(プレイング初級編)
                                         This website uses cookies.