ウマ娘の攻略や情報まとめ、検証を行うブログ。【SSサークル】タップダンスシチー リーダー。Lyceeはコロナ禍故休止中。2019年Lycee竜王戦2位。2018年Lycee名人戦2位。2017年Lycee名人戦4位。

ウマ娘攻略情報ブログLycee(リセ)戦記

今日の1枚

更新日:

イメージ 1

こんな感じで毎日1枚づつカードが(twitter.com/lyceeoverture)で紹介されていく模様。既に1週間目になりますが、1週間分だけかるーくまとめてみようかなと。
イメージ 2

手札3枚消費でEX2DMG3DP4とスペックは中々優秀。

相手が特殊能力や変なバーンの打点を持ってなければ、最終ターンの打点をかなり減らしてくれそうです。
イメージ 3

DP3でダウンしにくい、3コストで出せる、SP2が相手ターンに起きるので同列の防御キャラが硬くなると何かと強い要素はありますが、EX1なので花に他にどれくらいEX1の強カードが存在してるかどうかで構築に入るかどうか決まりそうです。
イメージ 4

宙らしからぬ防御的なスペックですが、おそらく使われないかと。サイドステップくらいあればなぁ...。

イメージ 5

おのれ許さんぞ日の3:1!じゃなくて3:0か!?
手札2枚キャラでAP3DMG3で既に強いのに、サポートを入れられたりして一方的にダウンを取られる状況になった時とかに手札に戻れたりと恐ろしく高性能。他の日のEX1がどんな感じかによりますが、日を見たらこいつが出てくるくらいで考えてもよさそうなくらい強いと思います。
イメージ 6


ついに公開された雪の除去ですね。

ちなみに読み方は荊軻(けいか)さん。とりあえず前衛に置いておけばしばらくDMG2点が素通りしそうな感じですね。手札3枚以上消費で登場する打点が高いキャラが出て来たり防御キャラが置かれたら能力を使えばいいので使い勝手が非常に良さげ。おそらく4積になりそうです。



イメージ 7

最終盤に防御キャラの登場に合わせて打つと機能しそうです。令呪が手札3枚消費で未行動と考えればEX2で1コストは中々の安さ。構築的にイベントが他に少なければ積んでおいてもいいかもしれません。

イメージ 8

このゲームで5点出すのは中々しんどいので打点能力が高いことは間違いありませんが、AP1をどうやって通していくかが課題になりそうです。

-Lycee overture

Copyright© ウマ娘攻略情報ブログLycee(リセ)戦記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.