kirikaze

Lycee初心者講座

第7回「サポートキャラはAPが足りない時に出す」

第6回「手札1枚の価値は変わっていく」では第7回「サポートキャラはAPが足りない時に出す」について解説します。自分が佐奈を出して、相手が対面DFに桃を出してきたとします。佐奈のAPは3、桃のDPは3なのでこのまま攻撃しても相手の桃はバトルの...
Lycee overture

リセフェスタ大阪(20180826)

リセフェスタ大阪8月 通常構築戦 2018-08-26リセフェスタ大阪8月 シングル戦 2018-08-26【大会レポート】大阪フェスタ【カツラギエース】大阪フェスタ入賞レポ @ハル日単を使用して入賞されたハルさんのレポです。という訳で大阪...
Lycee overture

リセフェスタ岡山(20180819)

リセフェスタ岡山8月 通常構築戦 2018-08-19リセフェスタ岡山8月シングル戦 2018-08-19「Lycee Overture Ver.ガールズ&パンツァー 最終章 1.0」 カード紹介岡山フェスタで優勝されたゆきお氏によるガルパ...
Lycee中級者講座

第5回「劣勢時こそブラフをかける」

では第5回「劣勢時こそブラフをかける」について説明していきます。Lyceeでは、手札にないイベントをいかにもあるように振舞ってブラフをかける事が出来る場面があります。例えば月のお姫様。モヨ子を出せばAP-2の効果が得られ、相打ち狙いのAP止...
Lycee中級者講座

第4回「マリガン基準を決めておく」

では第4回「マリガン基準を決めておく」について説明していきます。第3回でリスク管理が最も重要な場面は初手だ、と説明しましたが、初手よりも前にリスク管理が必要になる場面があります。タイトルにもある、マリガンです。マリガンは重要じゃないのかと言...